書籍
どうも、もぐらです。 行動経済学や心理学に興味があって、それ関連の本をよく読んでいます。 その流れでこの本を手にしたわけですが、目を通してみるとぶっちゃけ「これさえ読んでおけばいいんじゃね?」と思ってしまいました。 それ […]
今回は、バカの特徴やバカのままでいると生きづらさから永遠に解放されない理由、バカを脱出し人生をイージー化する方法などについてお伝えしていこうと思います。
どうも、もぐらです。 私は現在ブログからの広告収入に加え、アルバイトからの労働収入を貰いながら生活しています。 いわゆる二足の草鞋を履いた状態ですね。 そして最近ではさらに「もう1つの草鞋は履けないだろうか?」と思い、色 […]
最近マーケティングや行動経済学、引いては認知心理学にハマっているもぐらです。
自分事で恐縮ですが、なんでしょう、やっぱり何かを探求しているときが1番楽しくてワクワクしますね。
ここんとこ自己啓発本ばかり読んで若干食傷気味です。 気付けばノウハウを獲得するよりも啓発にハマり、啓発することが目的になってしまっていました。それに巷では「自己啓発本なんて無駄だ」とよく言われますよね。 そこで丁度いい機会だと思って、今回は自己啓発本は本当に無駄なのか?を考えてみたいと思います。
モチベーションがとことん低いもぐらです。何なら枯渇してしまいそうw ただ、枯渇してモチベーションがなくなると何もしない人間になってしまうことは自明の理なので、何とかモチベーションを維持しようと常にあっぷあっぷしています。 […]
どうもどうも。もぐらです。 いきなりですけど、漠然とでも「仕事の作業効率を上げたい!」と思っている人って多いのではないでしょうか。 作業効率を上げることが出来れば単純にこなせる仕事の量が増えたり残業を失くしたりすることが […]
本は結構読む。小説は時々読む。その中でもミステリーとホラーは好んで読む。 という読書傾向を持った管理人が、今回はおすすめのミステリー小説を15冊ほど厳選して紹介していきます。 ただ最初に断っておくと今回紹介するもののほと […]










