Month: February 2018
どうも、もぐらです。 各界の著名人が絶賛する本ということで、「失敗の本質」を読んでみました。すると参考に出来る部分が多々あったので、本書を紹介していくことにします。 失敗の本質とは? 今回ご紹介する「失敗の本質」は、アメリカとの戦争に惨敗した日本軍の脆弱性を詳細に暴き出し、そこから破綻する組織の特徴を言語化させるという試みのもとに書かれています。
年がら年中、色んなアイスを食べていて気づきました。 アイス饅頭最強じゃね?ってことに。 この機にアイス饅頭の良さを改めて知って頂ければ、これ幸い。 季節問わずうまい 一般的にアイスクリームは夏に食べるものと思われているし、実際夏に食べるアイスというのは格別に上手いですが、そんな常識すら覆す氷菓があります。
どうも、もぐらです。 皆さんはストレングスファインダーというアメリカ発祥のアセスメント(心理テストみたいなこと)をご存じでしょうか? ストレングスファインダー自体は世界中で広く知れ渡っているみたいですが、日本人にはあまり馴染みがないので聞いたことすらないという方も少なくないと思います。 しかし、実際に身銭を切ってやってみると参考になる部分は多く、人に勧めたくなってしまいました。
「劇場版コナン」のおすすめ作品順でランキングを作ってみました。 現在21作放映されている作品の中で、どれから見始めたらいいか分からないという方は是非参考にしてみてくださいね。 ルール 何となく選んでも良かったのですが、ランキングにして皆さんにおすすめするということで、評価の基準を5つ程設けてみました。
いわゆるバケツリスト(棺桶リスト)って言うんですかね? 人生でやっておきたい色んな事を箇条書きでバーーっと書き込んでいく、あれ。皆さん知ってますか? ただただしたいと思っていることをただただ書いていくだけのやつなんですけど、何か結構効果があるみたいですよ。 どんな効果があるかは詳しくは分かんないすけど、多分あれじゃないすかね。引き寄せの法則とか意識すれば夢は実現するとかっていうあっち系の話なんじゃない?適当w
どうも、もぐらです。 いきなりですが今回は「仕事を辞めたいけど辞める勇気が出ない」と悩んでいる人に、どうしても伝えておきたいことを書いていきます。 まず初めに結論を述べてしまうと、「辞めたいと思ったらどの道辞めるしかない」と私は考えています。 詳しいことは下記で解説しましょう。 会社をなかなか辞められない人達のタイプ