Skip to content
Search for:
アンダーグラウンドより
底辺の底辺による底辺のためのブログ
書籍
雑記
グルメ
趣味
製品・商品・サービス
1人暮らし
ミスチル
仕事
Info
おカネの話
ゲームオブスローンズ
問い合わせ
Home
»
mqdefault-8266492
mqdefault-8266492
Author
Reading
min
Views
40
Published by
24.04.2018
Rate article
( No ratings yet )
SNSでシェア
おすすめポスト
格安SIMを利用し始めて1か月経ったのでレビューする!【本音のみ】
早いもので格安SIMに乗り換えて1か月が経過。 操作や仕様もある程度把握し、新端末もだいぶ使いこなせるようになってきました。
0
478
「実家暮らしは甘え」だとか言うけど全然そんなことない。むしろ・・・
どうも、現在1人暮らしをしているもぐらです。 いきなりですけど巷ではよく、「実家暮らしは甘えだ!」とか、「30歳過ぎて親に甘える人間はあり得ない」などと言われていますよね。
0
931
モチベーションって別に向上心を原料にしなくても作れるんじゃない?
モチベーションがとことん低いもぐらです。何なら枯渇してしまいそうw ただ、枯渇してモチベーションがなくなると何もしない人間になってしまうことは自明の理なので、何とかモチベーションを維持しようと常にあっぷあっぷしています。 […
0
400
本を読む人と読まない人の一生埋められない差とは
本を読む人はとっくに気付いているのです。 本を読むことで得られるメリットや本を読まない人との間に差がついていることに。 だからこれを読んでいる世の読書家は「よくぞ言ってくれた」と賞賛の声を上げているか、「なんで教えるんだよ」と歯ぎしりを立てているかのどちらかだと自分は妄想しています。 今回はそんな体で話を進めつつ、両者の間に隔たっているその差とは一体何なのかを解き明かしていきましょう。
0
1.8k.
底辺生活があまりにも惨めだったのでブログを始めた
この度新しく雑記ブログを起ち上げたので、その報告と経緯について話していこうと思います。
0
577
ベーシックインカムってどんな制度なの?メリット・デメリットを交えて説明するよ
ベーシックインカムって言葉はたまに聞くと思うんですけど、どういう制度なのか分からないって人、意外と多いのではないでしょうか。
0
702
ネットフリックスで視聴可能な動画一覧※目ぼしい作品のみ
今現在(2018年4月)ネットフリックスを利用しているものです。どうも。 今回はネットフリックスで視聴可能な動画を一覧形式で紹介してみます。
0
534
行動経済学の著「ファスト&スロー」は、1週間かけて読んだだけの価値があった。
最近マーケティングや行動経済学、引いては認知心理学にハマっているもぐらです。 自分事で恐縮ですが、なんでしょう、やっぱり何かを探求しているときが1番楽しくてワクワクしますね。
0
1.3k.