1人暮らし
どうも、現在1人暮らしをしているもぐらです。 いきなりですけど巷ではよく、「実家暮らしは甘えだ!」とか、「30歳過ぎて親に甘える人間はあり得ない」などと言われていますよね。 私も実家暮らしをしていた頃はそういった考え方に「そうだよなぁ・・」となんとなく同意していて、一刻も早く実家を出たかったのですが、実際に1人暮らしを始めてからは完全にその考えが変わりました。
どうも、うさぎです。 間違えました。もぐらです。あんなにモフモフしてなかった。 さてさて、今年も残すところあとわずかということでですね、主にブロガーとして活動してきた2018年の総まとめを書いていきます。この時期になると皆が良く書く例のやつですね。 例によって、この記事も私的な感じの内容となっています。興味のある人だけ読んで下さい。
どうも、もぐらです。 早いもので1人暮らしを始めて1か月が経過しました。この1か月の間にとりたてて事件らしい事件は何も起こってませんが、若干心境の変化みたいなものはあったので、とりあえず忘れないうちにここに書き残しておこうと思います。 予め断っておくと特に参考になるようなことはなんにもありませんwただの日記です。ご了承ください。
1人暮らし
24歳で初めて1人暮らしを始めました。もぐらです。 というわけで、1人暮らしを始めるにあたって諸々の手続きなり契約なりをしてきたわけですけど、ぶっちゃけると超面倒くさかった(笑) 特に賃貸契約は役所から必要書類をもらってこなければいけなかったり、家主さんからの審査を通過させなければいけなかったり、やることが多くて最も手こずったように思います。